お金の不安があると、大切なイベントもついついケチってしまいませんか?
でも、子供の成長って瞬間を見逃したらやり直しができないし、そのときしか出会えない貴重なイベントごともある。
お金がないのを理由に幸せな時間をあきらめないよう、上手に特別費を用意する方法を知っておいてくださいね。
かんたんに管理できるシートをダウンロードできるので参考にしてみてください🥰
イベントでケチるのはもったいない!
家計を上手に管理したいあまり、誕生日やクリスマスにお金をかけない。今しか楽しめないイベントをパスしたり、子供の成長を堪能できなかったり。
出費は抑えられたけど、幸福感は得られない人生をおくるのはイヤですよね。
私は貯金ゼロでも、思い出になるイベントごとは大切にしてきました。
お金は大切だけど、思い出には変えられません!
1年に1回しかない誕生日なのに、なるべく出費を抑えようなんてしたくないんです。
二度と戻れない大切なシーンでは、ケチらずお金を使いたい!
でもお金を使うのは不安・・・という人も多いですよね。
高額になりがちな年に一度や一生に一度のイベントに余裕を持ちたいのなら、「特別費」を準備しておきましょう!
特別費ってどうやって用意するの?目標金額の決め方
イベントに必要な特別費は、毎月の固定費や日々の無駄遣いを抑えて、浮いたお金をコツコツ貯めるだけ。
小さい金額でも少しずつ貯めておけば、いざというときには安心して使える金額になります。
まずは大切な日を最初に決めて、目標金額を設定しましょう。
①いつ
②何に
③いくらかかるのか
この3つを書き出して、いくら貯金すればいいのかを認識しておいてくださいね。
特別費を上手に管理して使う方法
我が家の特別費は、住信ネット銀行の目的別口座で管理しています。
毎月決まった金額を、特別費用の口座に自動で移動されるよう設定しました。
なので、使うときはコンビニATMでお金を引き出すだけ♪
住信ネット銀行は毎月5回までは手数料無料なので、余計な出費もありません。
先にお金が用意されているから、ムダに減ることを心配せずに、どんなイベントもめいっぱい楽しめました!
ちなみに私は、あのグッズと一緒に使える特別費管理シートを作って、上手に無駄遣いを収めることに成功◎
みんなも賢く利用してみてね。
まとめ
イベント時に費用をおさえなきゃって思っていた人は、イベント以外の出費を見直してみてください。
誕生日や誰かと会う思い出作りのイベントは、いちいちお金を気にせずにしっかり楽しみたいもの。
特別費の準備を、さっそく始めてみましょう!
コメント